岡弁(岡山県倉敷市の弁護士)ブログ

岡山県倉敷市で法律事務所を経営する弁護士(若手→中堅)が日々の雑感をつぶやきます。紛らわしいですが岡山弁護士会の公式ブログではありませんのでご了解ください(笑)

おまかせ膳@朗家

今春、岡山の法曹関係者に惜しまれつつ閉店した「ふく島」。

その跡地に、新たに割烹が開店しました。

朗家(ほがらかや)さんです。

 

ランチ営業もやっているようなので、行ってきました。

ランチメニューは一択で、「おまかせ膳」。

日替わり定食のようなものだと思います。

1日限定10食とのこと。


f:id:nishigawa0323:20190827141411j:image

 

ちゃんと修行をしてこられたことが感じられるような、しっかりとした職人の味でした。

ご飯もとても美味しかったです。

大将はとても人柄の良さそうな方で、「朗家(ほがらかや)」という店名はピッタリだなと思いました。

何かの機会に夜も利用させてもらおうと思っています。

 

 

朗家
086-236-0783
岡山市北区平和町6-29

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 


岡山県ランキング

 

www.okayama-bengoshi.com

10月期ドラマは個人的に目白押し!

基本的にドラマはあまり観ないのですが、10月からのドラマは個人的に見たいものが目白押しとなっています。

(余談ですが「目白押し」の語源は、メジロが押し合いへし合いしながら樹に止まる習性があるというところから来ているのを今知りました)

 

 

まずは、「まだ結婚できない男」。

natalie.mu

 

2006年(修習中!)に放映された「結婚できない男」の続編です。

実はこのドラマが大好きで、DVD( 結婚できない男 Blu-ray BOX)も持っていて、たぶん20回は観た(いや、もっと見てるかも・・・)と思います(笑)

 

13年越しで続編が制作されるのは驚きですね。

前作では重要ポジションだった隣人役がまいまい深川麻衣さんというのも楽しみです(前作は国仲涼子)。

 

ちなみに、この主人公はクラシック音楽好きという設定なのですが、前作に出てくる「ショルティじゃなくてバレンボイムなんだよな」というセリフがツボでした(笑)

 

 

そして次は、「時効警察はじめました」。

www.tv-asahi.co.jp

 

2006年、2007年に制作されたドラマの続編。

こちらも好きで見てました。

シュールな笑いとユルさが個人的にツボです。

ユルさがないドラマは観る気がしないんですよね。

 

 

最後は、「孤独のグルメ Season 8」。

www.tv-tokyo.co.jp

 

言わずと知れた「孤独のグルメ」の続編ですね。

主演の松重豊さんは実は少食だということを聞いてから、毎回すごい量を食べさせられているのを見ながら、役者は大変だな~と思って見てます(笑)

 

 

レコーダーの空き確保が喫緊の課題です。

そろそろHDD増設するしかないかな・・・。

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 


岡山県ランキング

 

www.okayama-bengoshi.com

経済学のお勉強

老後資金2000万円を貯めるため、しばらくお休みしていた投資を再開しようと思い立ち、ここらで本格的に勉強しようとしてみたら、自分には経済学の基本的な素養が欠如している(特にマクロ経済学)ことに気づいたので、あらためて勉強し直すことにしました。

本格的に投資の勉強をしようと思うと、どうしても為替とか金利の問題にぶち当たるので、マクロ経済学の素養が必要なんですよね。

 

そこで手に取ったのが、長いこと自宅の書棚で眠っていたこの2冊。

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編

 
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 マクロ編

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 マクロ編

 

めちゃくちゃ分かりやすかったです。

オススメ。

 

並行してこの本も読みました。 

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学

 

表題に「マクロ・ミクロ経済学」とありますが、ほとんどマクロ経済学のお話です。

「高校生からわかる」と書かれていますが、上で紹介した「スタンフォード大学」より少し高度な話も書かれています。

経済学を勉強しようと思うと、通常はミクロから始まるので、そうするとつまらない当たり前のような話の連続でマクロにたどり着けない、みたいなことが書かれていましたが、たしかにそうなんだよね~。

というわけで、マクロ経済学の基本中の基本がギュッと凝縮されている良書だと思います。

また、世の中には、マクロ経済学の基本的知識が欠如していると思われる言説(貿易赤字=悪と決めつけるような話)がいかに多いのかということが具体例を挙げて取り上げられており、とても面白かったです。

こちらもオススメ。

 

経済書を色々読んでみても、マクロ経済学の素養がないと、結局きちんと咀嚼できないということをずっと痛感してきたので、ここらで一回真剣に取り組みます。

 

次はこれにしようかな~? 

マンキュー マクロ経済学I入門篇(第4版)

マンキュー マクロ経済学I入門篇(第4版)

 
マンキュー マクロ経済学II 応用篇(第4版)

マンキュー マクロ経済学II 応用篇(第4版)

 

  

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 


岡山県ランキング

 

www.okayama-bengoshi.com

新シーズン開幕!!

いよいよ新シーズンが開幕します。

と言っても、サッカーではなくベルリン・フィルの。

 

今度こそ本当に始まるペトレンコ時代の幕開けは、なんとベートーヴェンの第九。

 

ど真ん中直球しか待っていない主砲に対してど真ん中のどストレートで挑むような、なんとも憎い選曲です(いい意味で)。

 

デジタル・コンサートホール契約者は、ライヴ中継を視聴できるので、夜更かししたいレベル(日本時間24日午前2時開演)。

 

今から楽しみで仕方ありません。

 

www.digitalconcerthall.com

 

 

なお、23日まで年パス契約は10パーセントOFFです。

加入を迷っておられる方は、この機会に是非。

 

会員限定かよく分からないけど、新シーズンのプログラムもらった。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
f:id:nishigawa0323:20190822111321j:image

f:id:nishigawa0323:20190822111331j:image

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 


岡山県ランキング

 

www.okayama-bengoshi.com

人生初のタピオカミルクティー

流行り物が一周遅れて伝播してくることで有名な岡山ですが、どうやらタピオカブームを迎えたようです(笑)

 

休日に散歩していたら表町に新しくタピオカ屋さんが出来ていた(昔サーティワンがあったところ)ので、人生で(おそらく)初めてタピオカミルクティーなるものを飲んでみました。

 

 

f:id:nishigawa0323:20190821181034j:image

上の方のブルーの層は、なにやらお茶のエキスをベースにしているシロップのようなものだそうです。

甘みのあるブルータイプと酸味のあるレッドタイプがあるとのこと。

 

他を飲んだことが無いので比べようがないのですが、これはスイーツの一種ですね。

一説によるとビールジョッキ3杯分のカロリーと言われているタピオカミルクティーですが、納得です。

調子に乗って飲み過ぎないように注意します。

 

 

掛茶屋

岡山市北区表町1-8-36 表町第一ビル 1F

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 


岡山県ランキング

 

www.okayama-bengoshi.com