岡弁(岡山県倉敷市の弁護士)ブログ

岡山県倉敷市で法律事務所を経営する弁護士(若手→中堅)が日々の雑感をつぶやきます。紛らわしいですが岡山弁護士会の公式ブログではありませんのでご了解ください(笑)

サッカー日本代表 オーストラリア戦についての愚痴。

ロシアW杯最終予選、オーストラリア戦。

 

結果的に勝利ということで、W杯出場を決めました。

 

非常にめでたいことです。

 

世評は概ね今回の試合に好意的で、絶賛の嵐と言っても過言ではない状況。

 

しかし、本当にそうなんだろうか?

 

W杯出場決定で少し舞い上がってるんじゃないか?と思います。

 

むしろ、オーストラリアの戦術変更による「自滅」だったのではないでしょうか?

 

イージーミスのせいで、相手が相手なら決定的な場面を作られていたに違いない場面も散見されたし、結局のところ、選手個人個人がハードワークで頑張って何とか偶然的にもぎ取った勝利にしか見えません。


つまるところ、これまでの日本代表の質から一歩踏み出すような内容ではなかったのではないかと(戦術転換と若手の台頭は別にして)。


結果オーライで浮かれているのはあまりに能天気、と感じます。

 

それと、先制した後、無理して点を取りにいかなくてもいい場面で、可能性の低いロングボールを多用したり、無理にドリブルで突っ込んで行って、すぐにボールを取られてしまったり。

 

「相手に持たせるサッカー」と言えば聞こえが良さそうですが、結果的にカウンターでピンチを招きかねない場面が何度もありましたよね。


結局そうならなかったのは、相手が相手だったから(オーストラリアが弱いからという意味ではありません)としか言いようがありません。

 

解説者も調子に乗って「行け!行け~!」などと絶叫していましたが、私はそういったスポ魂の非合理的な精神論が大嫌いです。

 

少しでも勝利の可能性を増やしたいなら、より安全な戦術で時間を稼ぐのが当たり前でしょ。

 

解説者が「立ち向かっていく姿勢が良いですね~」とか言ってるのを見ると、端的に馬鹿なんじゃないかと思ってしまいます。

 

どう考えたって、味方の上がりを待っていったんボール下げるべき。

 

こういうブラック部活的な根性論、いつになったら無くなるんですかね。

 

 

こんなことを、つらつらと思いながら見てました。

 

すいません、愚痴でした!

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


岡山県 ブログランキングへ


岡山の弁護士 にしがわ綜合法律事務所のウェブサイトはこちら

 

弁護士による岡山交通事故相談室のウェブサイトはこちら