2018-11-01 秋の行事ラッシュ~其の参 弁護士業務 10月26日は久留米市で開催された九州弁護士会連合会定期大会へ行ってきました。 中弁連理事(来賓)としての参加です。 会場への道すがら、筑後弁護士会館を見つけました。 久留米の裁判所も発見。 中弁連以外の大会に参加したのはもちろん初めてでしたが、やはり地方ごとに色々と特色があってとても勉強になりました。 懇親会も大盛り上がりでした。 ちなみに来年は沖縄で開催とのこと。 久留米ということで、もちろん久留米ラーメンのお店にも。 JR久留米駅のすぐ近くにあった創業昭和29年の老舗「来福軒」。 久留米は豚骨ラーメンの発祥地ということですが、博多で食べる豚骨ラーメンよりも麺が太め。 豚骨臭はそれなりにありますが、スープは意外とさらっとしていました。 来福軒 (らいふくけん)0942-33-7957福岡県久留米市城南町3-14 せっかく久留米まで行ったので、少し足を延ばして柳川へ。 何と言っても、立花宗茂のお膝元です。 街の至る所に大河ドラマ招致の幟が。 (岡山の某自治体とは異なり)かなり本気です。 特にここ数年で立花宗茂人気が高まっていて、2020年の大河ドラマでは最有力候補とも言われていたのですが、実に残念でした。 いつか実現するといいですね。 知れば知るほど画になる武将です。 (実は私も「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ招致を応援する会のメンバーです) にほんブログ村岡山県ランキング